SEMINAR INFOMATIONセミナー情報
BizWebinarー 無料オンラインセミナー ー
BizWebinarSpecial BizWebinar for finance
コロナ禍と地域金融波乱の「青天を衝く」!
2020-2022卒 採用&育成 “一気通貫型” 勝ち組バンカーの作り方
-
- 開催日時
第1日程 2021/02/16(火) 13:00~16:00(開場12:30)【生配信】第2日程 2021/02/24(水) 14:00~17:00(開場13:30)【録画配信】第3日程 2021/02/25(木) 13:00~16:00(開場12:30)【録画配信】
第4日程 2021/02/26(金) 14:00~17:00(開場13:30)【録画配信】
※全て同じ内容となりますが、2月16日(火)のみ生配信となります。
-
- 主な内容
-
- オンライン移行後の採用市場について
- 採用市場の変化
- 求職者の変化
- オンラインの活かし方 ほか
- 地域金融機関の若手採用育成について
- 20年卒 既入社組の成長状況
- 21年卒 内定者の人材育成 ほか
-
- 講師
- 株式会社人材研究所 代表取締役社長 組織人事コンサルタント 曽和 利光 先生
- パネリスト
- 千葉興業銀行 人事部 加藤 陽介 氏
浜松いわた信用金庫 人事部 髙林 良昌 氏
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for university
司法書士向け相続事業承継
民法・不動産登記法改正のポイントと、それがもたらす実務への影響
-
- 開催日時
- 2021/02/26(金) 14:00~16:00(開場13:30)
-
- 主な内容
-
- 所有権の登記名義人に係る相続の発生を不動産登記に反映させるための仕組み
- 所有権の登記名義人の氏名又は名称及び住所の情報の更新を図るための仕組み
- 登記所が他の公的機関から所有権の登記名義人の死亡情報や氏名又は名称及び住所の変更情報を取得するための仕組み
- 登記義務者の所在が知れない場合等における登記手続の簡略化 ほか
-
- 講師
- 全国公共嘱託登記司法書士協会協議会 会長 司法書士 山田 猛司 先生
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for university
社福・介護ビジネス
2021年 介護報酬改定セミナー
-
- 開催日時
- 2021/03/02(火) 14:00~16:00(開場13:30)
-
- 主な内容
-
- 2021年介護報酬改定の全体像
- 訪問系事業所の改定内容と対応
- 通所系事業所の改定内容と対応
- 施設系サービスの改定内容と対応
- 地域共生社会の実現と地域包括ケアシステムの構築に向けた医療・介護連携強化の具体策
-
- 講師
- 株式会社リンクアップラボ 代表取締役 酒井 麻由美 先生
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for university
高度税務
集中総まとめ 3月決算法人のコロナ禍申告を乗り切る税務実務のポイント
-
- 開催日時
- 2021/03/03(水)
14:00~16:00(開場13:30)
-
- 主な内容
-
- オープンイノベーション促進税制の創設
- 大企業の研究開発税制等の見直し
- 5G導入促進税制の創設
- 連結納税制度の見直し
- 地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の見直し
- 交際費等の損金不算入制度の見直し ほか
-
- 講師
- 税理士法人ベリーベスト 税理士 並木 惇平 先生
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for university
事務所経営
新卒は疲弊している!オンラインマネジメントで悩む現場のリアルな声
コロナ新卒のマネジメントと関わり方
-
- 開催日時
- 2021/03/04(木) 13:00~17:00(開場12:30)
-
- 主な内容
-
- 従来と異なるコロナ新卒へのマネジメント
- コロナ新卒が考える尊敬できる/できない上司の違い
- コロナ新卒が考える上司にやって欲しいこと/やって欲しくないこと
- コロナ新卒が考える価値観・連絡手段
- コロナ新卒を即戦力化するための考え方
- コロナ新卒をマネジメントする際の指示の出し方
-
- 講師
- 株式会社営業ハック 代表取締役社長 笹田 裕嗣 先生
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for university
大学教員向け
デジタルハリウッド大学等の事例にみるSociety5.0に向けた次世代型教育モデル
オンライン授業設計とインストラクショナルデザイン
~アダプティブ・ラーニング×ルーブリック評価=学習成果可視化システムの構築~
-
- 開催日時
- 2021/03/05(金) 14:00~16:00(開場13:30)
-
- 主な内容
-
- オンライン教育の基礎的な知識と活用の考え方(ベーシック編)
- 教員に動画教材作りを促すための知識、技術(スタンダード編)
- オンライン授業を教員と設計するための知識(アドバンスト編)
- オンライン授業導入で学生の劇的成長を実現できた成功事例(グットプラクティス編)
-
- 講師
- デジタルハリウッド大学大学院 専任助教 石川 大樹 先生
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for university
大学教員向け
日本IR協会副会長の森教授が大学IRの本質を精緻に解説
大学IR入門講座「明日から"すぐ"使える大学IR」 ~IRerを目指すあなたへ~
-
- 開催日時
- 2021/03/09(火) 13:00~16:30(開場12:30)
-
- 主な内容
-
- IRの概要
- データベース
- データウェアハウス
- 統計の重要性
- 一変量
- 多変量
- グラフの活用
- 教育の指標
- 研究の指標
- コスト分析
-
- 講師
- 東京工業大学 戦略的経営オフィス・情報活用IR室 教授 森 雅生 先生
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for university
財務MAS
予算規模1兆円 最大1億円の超大型補助金が登場!
どこよりも早い「事業再構築補助金」の申請実務セミナー
-
- 開催日時
- 2021/03/19(金) 14:00~16:00(開場13:30)
※公募要領が公表される日時により、本セミナーの日程を変更させていただく可能性がございます。
-
- 主な内容
-
- 事業再構築補助金の全体像
- 事業再構築補助金の申請実務
- 申請に必要な事業計画書の作成ポイント
-
- 講師
- 銀座スフィア税理士法人 代表社員 公認会計士・税理士 水谷 翠 先生
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for university
相続・事業承継
令和3年度税制改正 資産税関連の改正の詳細解説と相続・事業承継実務への影響
-
- 開催日時
- 2021/03/30(火)
15:00~16:00(開場14:30)
-
- 主な内容
-
- 資産税関連の改正の概要
- 直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の贈与税の非課税措置等
- 教育資金、結婚・子育て資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置 ほか
- 今後の資産課税をめぐる改正の方向性
- 「資産移転の時期の選択に中立的な相続税・贈与税」とは?
-
- 講師
- 税理士法人タクトコンサルティング 情報企画部部長・税理士・社会保険労務士 山崎 信義 先生
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for university
相続・事業承継
今後の会計事務所には必須! 事業承継、M&Aに対する各種支援制度の実務
~事業承継・引継ぎ補助金の実務を中心に~
-
- 開催日時
- 2021/04/07(水)
14:00~16:00(開場13:30)
-
- 主な内容
-
- 事業承継・M&Aをめぐる政策/支援制度の動向
- 事業承継・M&A支援制度の概要【補助金】
- 事業承継・M&A支援制度の概要【税制】
- 事業承継・引継ぎ補助金の申請実務
- 意外に見逃せない「地方自治体による支援制度」の紹介
-
- 講師
- 小木曽公認会計士事務所 所長 公認会計士・税理士 小木曽 正人 先生
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for university
事務所経営
相続手続き年間400件を受注するノウハウ大公開【イワサキ経営流】相続手続き収益化講座
-
- 開催日時
- 2021/04/15(木) 15:00~17:00(開場14:30)
-
- 主な内容
-
- イワサキ経営グループ相続手続き業務の実績
- 年間400件を受注するための営業戦略
- 士業とのネットワーク作り
- 実際に見てみよう!パート社員の「終活セミナー」
-
- 講師
- 株式会社イワサキ経営 代表取締役社長 吉川 正明 先生
株式会社イワサキ経営 相続手続支援センター静岡 田島 友子 先生
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for university
人事・労務
人事部必見!"見えない社員"をどう評価し育成する?
テレワークにおける適正な人事評価とモチベーション向上
~新しいワークスタイルにマッチしたデータドリブン人事戦略~
-
- 開催日時
- 2021/04/19(月) 14:00~16:00(開場13:30)
-
- 主な内容
-
- テレワークや副業解禁などで顕在化する問題
- 「時間と場所を拘束しない」マネジメントの在り方
- 事例1:業務データに基づく「ジョブ型」の人事評価
- 事例2:満足度や労働時間などの分析に基づくモチベ―ション管理
- まとめ、質疑応答
-
- 講師
- Fフロンティア株式会社 代表取締役 深瀬 勝範 先生
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for university
「お金と投資のお勉強」シリーズ
人生100年でもお金に負けない!「お金と投資のお勉強」 第1回
~老後資金2000万円問題。老後資金を作るために知らなければならない「大前提」を身につける!~
-
- 開催日時
- 2021/04/20(火) 19:00~20:00(開場18:30)
-
- 主な内容
-
- 騒がれなくなっただけで、老後資金2000万円は変わっていない
- 人生で必要なお金を把握しよう(ライフプランニング)
- 老後に2000万円をためるためにはどうする?
- 複利効果ってなに?~お金を増やす強力なシステム~
-
- 講師
- ファイナンシャルプランナーCFP(R)・1級FP技能士 長沼 満美愛 先生
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for university
高度税務
バレンタインショック、コロナ禍でも販売数がアップ!
日本一の保険のプロが明かす いまご提案したい「法人保険」とその「販売手法」"超"実践講座
-
- 開催日時
- 2021/04/20(火) 13:00~15:00(開場12:30)
-
- 主な内容
-
- 全損保険とは何だったのか?
- 全損保険の出口対策を考えていますか?
- お客様の本当のニードは何かを探る。
- お客様ニード別提案方法
-
- 講師
- 株式会社Total Life Design 代表取締役 中原 祐治 先生
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for university
高度税務
令和3年度 電子帳簿保存法の大改正を踏まえた
会計事務所が行う『デジタル化支援』のための基礎知識
-
- 開催日時
- 2021/04/21(水)
14:00~16:00(開場13:30)
-
- 主な内容
-
- 文書の電子化を取り巻く状況と法整備の状況
- 令和3年度税制改正 電帳法改正の内容をチェック!
- 導入モデルケースの解説
- 帳簿書類のデータ保存 対象資料と要件の整理
- 国税関係書類のスキャナ保存制度 対象資料と要件の整理
- スマホを使った経費精算、スキャナ保存仕組みの構築法
- 導入に伴うデメリットとその解消法 ほか
-
- 講師
- SKJ 総合税理士事務所 所長 税理士 袖山 喜久造 先生
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for university
医療経営
コロナ禍でも成功する歯科医院のつくり方 ~会計事務所が実践する歯科コンサルティング~
-
- 開催日時
- 2021/04/23(金)
14:00~16:00(開場13:30)
-
- 主な内容
-
- コロナ以降の経営環境の変化と2021年度の見通し
- 今後の経営戦略の方向性① コロナショック対策
- 今後の経営戦略の方向性② 差別化戦略
- 今後の経営戦略の方向性③ 戦略的リニューアル
- 自費率を高める
-
- 講師
- 株式会社M&D医業経営研究所 代表取締役 木村 泰久 先生
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for university
司法書士向け相続事業承継
相続に取り組む司法書士が知っておきたい
相続税対策の最新トレンドと相続税制をめぐる最近の動き
~暦年課税制度の廃止も予想される中、大きく変わる相続税対策~
-
- 開催日時
- 2021/04/26(月) 14:00~16:00(開場13:30)
-
- 主な内容
-
- 「人生100年時代」と「景気後退」で変わる相続税対策
- 最近の相続税対策は“キャッシュ重視”がトレンド
- いま、いちばん使われている相続税対策と、もう使われていない相続税対策 ほか
- 相続税制をめぐる最近の動き ~昨秋以降、改正の議論が本格化~
- 相続税/贈与税をめぐる改正論議の動向
- 暦年贈与は廃止、相続時精算課税に一本化!? ほか
-
- 講師
- 税理士法人フォーカスクライド 代表税理士 髙橋 大貴 先生
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for university
事務所経営
【大好評につきバージョンアップして第二弾開催決定!】
今からでも遅くない! ルートに頼らない 医療顧客開拓の手法
-
- 開催日時
- 2021/04/27(火)
14:00~16:00(開場13:30)
-
- 主な内容
-
- 医療機関マーケットの現状と特性
- 営業アプローチの視点① 資金繰り
- 営業アプローチの視点② 労務手続
- 営業アプローチの視点③ 生命保険
- 営業アプローチの視点④ 節税
- 見込客の開拓からクロージングまでのフロー
- 顧問になった後の関与について
-
- 講師
- アップパートナーズグループ 代表・税理士 菅 拓摩 先生
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for university
人事・労務
ビズアップ総研×ブランド・マネージャー認定協会共催【中小企業経営者・人事部門の上級管理職向け】
100年に1度の大変革時代に「選ばれる会社」になるためのリ・ブランディング"超"実践講座
-
- 開催日時
- 2021/04/28(水) 14:00~16:00(開場13:30)
-
- 主な内容
-
- コロナ禍を乗り越えるブランド戦略
- コロナ時代で起きた意識変化
- そもそもブランドとは何か?
- ブランド構築のステップ ほか
- 新しいブランド価値の実現へ組織変革を遂げるインターナルブランディング
- 経営に必要な「ブランド」の本質と意義を知る
- with/afterコロナに向けた戦略的なブランディングの取組 ほか
-
- 講師
- 一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会 代表理事
株式会社イズアソシエイツ 代表取締役 岩本 俊幸 先生
一般財団法人 ブランド・マネージャー認定協会 シニアコンサルタント 武川 憲 先生
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for university
財務MAS
コロナ融資を受けた企業の資金繰り『出口戦略』
~返済計画と本質的なキャッシュフロー改善に向けたアドバイス法~
-
- 開催日時
- 2021/05/18(火) 14:00~16:00(開場13:30)
-
- 主な内容
-
- 金融機関による融資の動向
- 追加融資、リスケジュール交渉のポイント
- 抜本的なキャッシュフロー改善のアドバイス
-
- 講師
- 日沖コンサルティング事務所代表 日沖 健 先生
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for university
高度税務
税理士のためのクラウドファンディングの税務と開業支援
~成功しやすいクラウドファンディングとは?~
-
- 開催日時
- 2021/05/20(木) 14:00~15:30(開場13:30)
-
- 主な内容
-
- クラウドファンディングとは?
- クラウドファンディングに伴う課税関係
- クラウドファンディングを利用した開業支援
- 成功しやすいクラウドファンディングとは?
-
- 講師
- ストラーダ税理士法人 社員 公認会計士/税理士 塚田 拓也 先生
- for account
- for business
- for finance
- for insurance
- for university