SEMINAR INFOMATIONセミナー情報

BizWebinar

無料 人事・労務
今、何をすべきかわかる!
厚労省概算要求から読み解く令和8年度助成金最新改正情報セミナー

  • 開催日時
    2025/12/02(火)13:30~15:30 (開場13:00)
  • 主な内容
    • 働き方改革推進支援助成金(業種別課題対応コース)で所定外労働時間の削減の新設
    • 働き方改革推進支援助成金で割増賃金率引き上げの加算制度の新設
    • 業務改善助成金は4コース制の賃金引上げ額を3コース制に再編
    • キャリアアップ助成金(正社員化コース)の加算措置等/非正規雇用労働者の情報開示加算の新設
    • 人材確保等支援助成金、特定求職者雇用開発助成金の改正点
  • 講師
    やまがみ社会保険労務士事務所 社会保険労務士 山上 幸一 先生
  • 料金
    無料

令和8年度助成金改正情報をつかみ、
今、これから何をすべきかのポイントを理解する

令和8年度の助成金は、令和7年9月の厚生労働省の概算要求や補正予算の要求事項の段階で、8割くらいは決まっていることはご存じですか? また、令和8年4月に助成金の改正が実際に発表されてからではすでに遅く要件に該当せず申請できない助成金・コースもあります。このセミナーでは、「働き方改革推進支援助成金、業務改善助成金、キャリアアップ助成金、人材確保等支援助成金、特定求職者雇用開発助成金」の令和8年度助成金最新改正情報をつかみ、令和7年12月末までにすること、令和8年3月末までにすることのポイントを理解し、参加特典の書式ひな形を使って、仕込みができること、を目標としています。

STRENGTH POINTS強み

  • 7年にわたり、助成金改正情報セミナーを開催した講師の説明が聞ける
    ビズアップ総研で、7年にわたり、助成金改正情報セミナーを開催し、自ら申請もする助成金専門社労士の山上先生の知見から、最新の令和8年度助成金改正情報とその対策を伝授します。なお、当日の質問も受け付けています。
  • 今、これから何をすべきかのポイントを理解できる
    令和7年12月までにすること、令和8年3月までにすることのポイントを理解できます。
  • ポイントを理解し、参加特典のWord文書で仕込みができる
    参加特典として、助成金営業の準備に必要な書類のひな型を無料進呈します。
  • 助成金営業の是非の判断ができる
    皆様の事務所等で、助成金を「報酬獲得・顧客サービス・新規開拓」に使う、使わない、の判断ができるようになります。

PROGRAMプログラム

【令和8年度助成金改正情報を説明します】

  • 1. 働き方改革推進支援助成金:最大8割(25万円~250万円+加算上限720万円)
    • ・業種別課題対応コースで、所定外労働時間の削減の新設<100万円(10H以上)等>
    • ・取引環境改善コース(仮称)の新設<上限額:100万円>
    • ・全コースで、割増賃金率引き上げの加算制度の新設<助成金の上限額を100万円加算>
  • 2. 業務改善助成金:最大8割(600万円)
    • ・助成率の区分の見直し、4コース制の賃金引上げ額を3コース制に再編
    • ・事業場内最低賃金と地域別最低賃金の差額について地域の実情に応じた特例措置
  • 3. キャリアアップ助成金(正社員化コース)1人40万円、毎年度20人まで
    • ・加算措置の新設<非正規雇用労働者の情報開示加算:1事業所当たり20万円(大企業は15万円)>
  • 4. 人材確保等支援助成金の改正点:1事業主40万円等
  • 5. 特定求職者雇用開発助成金の改正点:1人60万円等
  • 6. 助成金収益化実践塾のご案内

※プログラムは変更となる場合があります。

PARTICIPATION BENEFITS参加特典

  • 【すぐに使える書式ひな形をWordで進呈】

    1. 基本形のキャリアアップ計画のひな形
  • 2. 初めて加算20万円タイプのキャリアアップ計画のひな形
  • 3. 36協定_特別条項の建設業、情報通信業、宿泊業のひな型
  • 4. 36協定_特別条項の運転の業務のひな型
  • 5. 36協定_特別条項の卸売業のひな型

GOAL目標・ゴール

  • 働き方改革推進支援助成金、業務改善助成金、キャリアアップ助成金、人材確保等支援助成金、特定求職者雇用開発助成金の令和8年度助成金最新改正情報がわかる。
  • 令和7年12月までにすべきこと、令和8年3月までにすべきことがわかる。
  • 各助成金の令和8年度助成金最新改正情報から、事務所のマンパワー、顧客層、新規開拓重点ポイントから、事務所が手掛ける助成金がわかる。

EVENT GUIDE開催要項

  • 日程
    2025/12/02(火) 13:30~15:30 (開場13:00)
  • 受講方法
    Zoomを使用したオンラインセミナー
  • 料金
    無料
  • お問い合わせ
    ㈱ビズアップ総研 TEL: 03-3569-0968
講師
山上 幸一 先生
やまがみ社会保険労務士事務所 社会保険労務士 山上 幸一 先生 教育訓練機関27年在籍の後、修行、見習いもなく社労士事務所開業。 開業9年で、15都道府県延べ1,200コース超(約14億円)の助成金申請実績を誇る助成金特化社労士。保有資格は、社会保険労務士の他、職業訓練指導員、日商簿記1級、税理士簿記論、宅地建物取引士、FPなど。日々、一つの就業規則を作るだけで、できるだけ多くの助成金がもらえる就業規則の研究や助成金額を最大化する業務改善助成金と働き方改革推進支援助成金のダブル申請を研究している。

APPLICATIONお申し込み方法

お願い事項
  • セミナーのお申込みは開催日の前日までにお願いします。
  • 講座開始1週間前までにZoomのミーティングID、パスワードを記載したメールをお送りいたします。
    迷惑メールフォルダに送られている場合もございますので、そちらも一度ご確認いただければ幸いです。
    5日前になってもメールが届かない場合は、お手数ですが弊社までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
  • 講義の録音・録画はご遠慮願います。

ABOUT ZOOMZoomについて

  • Zoomとは、Zoom Video Communications社(米国)による、オンラインでミーティングおよびセミナーを開催するための
    インターネットサービスです。
  • インターネット環境とパソコン、マイク、スピーカー、WEBカメラがあればどこでもセミナーにご参加いただけます。

※ZoomおよびZoom(ロゴ)は、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。