SEMINAR INFOMATIONセミナー情報

ハイグレードセミナー

事務所経営
医療機関新規開拓実践塾

  • 開催日時
    【全4日間】2020/10/15(木),10/22(木),11/10(火),11/17(火)
  • 主な内容
    • 業務分析
    • 医療機関マーケットの現状と特性
    • 営業アプローチ
    • 歯科医院を集中的に増やすには?
    • 医療機関のライフプランニングと労務問題、使える助成金/営業ポイント
  • 講師
    税理士法人アップパートナーズグループ 代表・税理士 菅 拓摩 先生
  • for business
  • for finance
  • for insurance
  • for university

お申し込みはこちらから

今からでも決して遅くはない!
ルートに頼らない医療新規顧客開拓の極意を伝授!

PROGRAMプログラム

  • 第1回 2020/10/15(木) 医療機関マーケットの現状と特性
    • ● 会計事務所から見た医療マーケットの特徴
    • ● UPPの過去10年の獲得の経路と実績
    • ● 新規参入が難しいと言われる理由と誤解
    • ● 会計事務所の「医療に強い」はどこまで本当か?
    • ● 税理士事務所から顧問変更する理由 (税理士の失敗事例10)
    • ● てっとり早く紹介ルートを作るには? ほか
  • 第2回 2020/10/22(木) 営業アプローチ
    • 1. 開業支援はここだけ押さえればOK
    • ● 開業する医師とどうやって出会うか? ほか
    • 2.資金繰り支援でクライアントを増やす
    • ● 流行っている医院ほど資金繰りに苦労している ほか
    • 3.医療法人化で年10件の獲得を目指す
    • ● 医療法人化 ~これだけ知っておけば隣の税理士に勝てる~ ほか
  • 第3回 2020/11/10(火) 歯科医院を集中的に増やすには?
    • ● 歯科医院のマーケットの特性
    • ● 「歯科に強い」評判の作り方
    • ● 歯科医院に強い税理士事務所の特徴とは?
    • ● 歯科医院の経営の実体についての最低限の知識
    • ● 歯科の治療の流れ
    • ● 自由診療の種類と価格相場、トレンド ほか
  • 第4回 2020/11/17(火) 医療機関のライフプランニングと労務問題、使える助成金/営業ポイント
    • 1.医療機関のライフプランニングと生命保険提案
    • ● 本当はお金が足りない開業医 ほか
    • 2. ここを突けば顧客になる ~営業のポイントとは?~
    • ● 決算書からみた提案営業のポイント ほか
    • 3. 医療法人の労務問題と使える助成金 ~社労士を営業部長にする~
    • ● 医療機関の抱える労働問題全般 ほか

※プログラムは変更となる場合があります。

EVENT GUIDE開催要項

  • 日程
    第1回 2020/10/15(木) 10:00~17:00
    第2回 2020/10/22(木) 10:00~17:00
    第3回 2020/11/10(火) 10:00~17:00
    第4回 2020/11/17(火) 10:00~17:00
  • 会場
    Zoomを使用したオンラインセミナー
  • 料金
    【ビズアップ総研会員様以外の方】1事務所2名様まで330,000円(税・テキスト代込み)
    【ビズアップ総研会員様特別価格】1事務所2名様まで297,000円(税・テキスト代込み)
    ※全4日間の講座となります。1日のみのお申し込みはできません。
    ※本講座はノウハウ公開型のため、福岡県・佐賀県の会計事務所様のご参加はご遠慮いただいております。
  • お問い合わせ
    ㈱ビズアップ総研 TEL: 03-3569-0968
講師
菅 拓摩 先生
税理士法人アップパートナーズグループ 代表・税理士 菅 拓摩 先生 福岡市、長崎市、佐世保市、伊万里市の4拠点で計290名規模のスタッフが在籍する、西日本最大級の税理士法人アップパートナーズの代表。税務、財務のみならず、医療機関の経営支援、企業再生、企業再編、人事労務問題の解決、事業承継・相続対策、IT化支援など、実に幅広い分野で活躍。

APPLICATIONお申し込み方法

お申し込みはこちらから

お願い事項
  • 講座開催2週間前までに請求書をお送りいたしますので、ご受講料は事前にお振込み願います。
  • 講座開始までにZoomのミーティングID、パスワードを記載したメールをお送りいたします。
  • 講義の録音・録画はご遠慮願います。

ABOUT ZOOMZoomについて

  • Zoomとは、Zoom Video Communications社(米国)による、オンラインでミーティングおよびセミナーを開催するための
    インターネットサービスです。
  • インターネット環境とパソコン、マイク、スピーカー、WEBカメラがあればどこでもセミナーにご参加いただけます。

※ZoomおよびZoom(ロゴ)は、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。