日 程 | 講 義 内 容 |
---|---|
![]() |
パート育成 パートの仕組導入+採用編1. オリエンテーション&自己紹介2. SS総合会計のパート仕組化の歴史3. わが社のパート仕組化切り替えの手順●チェックリスト(現状分析表)でわが社の問題点を洗い出す/●所長にたてつく古参社員にどう協力してもらうか?/●組織パターン別ワーク(あなたならどうする?)/●SS総合会計式切り替え法/●新リーダーの決め方/●たてつく古参社員(お局さん)への面接の仕方/●わが社の将来のパート体制を決める 4. すごい主婦パートの採用の仕方【ダイヤの原石を見つける方法】●主婦パートに限定している3つの理由/●「応募しても来ない」のわけは?(働く主婦の本音を知る)/●主婦の目を引く採用記事の書き方 5. すごい主婦パートの採用面接のやり方●面接の手順について(筆記試験・一次面接・二次面接)/●新人の基礎能力・適正能力の見方(SS総合会計はここを見る!)/●一次面接前の全体説明のやり方/●一次面接ロールプレイング(実際に事例を使ってワークをしてもらいます)/●二次面接で伝えるべきポイント |
![]() |
採用後の価値観教育と指導ノウハウ1. すごい主婦パートも教育しないとただの主婦パート●そもそも価値観教育とは/●2週間の価値観教育を行う理由/●2週間の価値観教育の流れ/●忙しいからと時間を短縮してしまうと・・・ 2. すごい主婦パートが育つ、価値観教育の中身(組織風土)●最初に伝えている仕事の基本4項目/●職場の組織風土を守る/●気持ちの良いあいさつができること/●気配りができること/●顧問先経営者に受け入れられる身だしなみ/●職場のエチケット・ルールを守る/●ふりかえりとワーク:自分だったらどんなことを伝えたいか 3. すごい主婦パートが育つ、価値観教育の中身(仕事のベース作り)●プロとしての仕事の心構え/●仕事は気持ちよく受ける/●「できません、やれません、前の職場ではこうでした」は禁句/●仕事の進め方/●所長からの仕事は最優先/●ワンランク上のホウレンソウ/●うちで求めているホウレンソウのレベルを伝える/●会計事務所で実際にあった失敗談を盛り込みながら、具体的に伝える/●評価されるポイント/●コミュニケーションギャップが起きる理由 4. ワークショップ●新人パートスタッフに価値観教育を行う |
![]() |
高品質コミュニケーション教育と指導ノウハウ1. 高品質コミュニケーションを生み出す言葉づかい●気づかいを感じさせるクッション言葉 2. 高品質コミュニケーション:電話編●所長が不在の場合の対応/●経営会議中の電話応対/●緊急時のメモの書き方、会議室への入室の仕方 3. 高品質コミュニケーション:来客応対編●お見えになるお客様の情報を共有し、協力し合う/●到着時間/●会議の所要時間等/●社内でのお客様への対応(全員が応対者)/●玄関先での応対の仕方/●お客様とすれ違う時の対応の仕方/●お帰りになるとき /●経営会議中のお茶の接待/●会議室への入室の仕方 4. 高品質コミュニケーション:顧問先訪問編●あいさつ/●プロとしてのコミュニケーションの取り方/●曖昧な返事をしない/●期限を守る/●正しい名刺交換の仕方・名刺の取り扱い 5. ワークショップ●高品質を保つためにパートスタッフの気になるところを注意する |
![]() |
パート育成 実務編1. 実務教育概要2. まずは、所内のルールを知る・・・当たり前をきっちり教える●パソコン使用のルール サーバーの内容・階層について/●所内ルール説明/●お掃除当番・お茶当番・シュレッダー当番・お昼の時間/●時間管理の仕方(スケジューラーと時間管理表の活用・103万円を超えないコツ等・時間管理表ツールあり)/●出勤簿のルールと管理の仕方 3. 監査実務の教え方
|